達成感を感じる現場
土木建築部 白澤敬幸さん(2019年入社)

Q.業務内容を教えてください。
建築と土木現場両方の作業を担当しています。木材を運んだり、ショベルカーを操作したりと様々な現場作業に携わっています。段取り次第では午前と午後で違った現場に出向くときもありますが、基本的には1つの現場で1日中作業していることが多いですね。小さい現場では少人数、大きめの現場だと6~7人で作業することになります。


Q.職場の雰囲気は?
人間関係はいいです。誰にでも話しかけやすい環境ですね。私より年上の方が多いんですが、どんな質問にも丁寧に答えて下さり、フォローしていただく場面が多いです。怒られる時もありますが、しっかりとアドバイスもいただけるので、気持ち的にも仕事がしやすい職場です。
Q.やりがいを感じる瞬間は?
モノの形が出来上がってきたときは、「自分たちが作ったんだな」という達成感はあります。本当に何もない状態から建物を作っていくので。最終的に出来上がったものを見ると、友人などに自慢したくなる気持ちもありますね(笑)。でも、それぐらいやりがいを感じながら日々仕事に取り組んでいます。


Q.どんな人材に入社して欲しいですか?
仕事の時は仕事をして、休む時は休むという風にしっかりとメリハリがつけられる人がいいですね。あとは、なるべくポジティブで前向きな人であればいいかなと思います。一緒に仕事をしていく中で辛いことがあっても、なるべく前を向いて何かあればお互い励まし合えるような人が希望ですね。